新電力事業
- ホーム
- 新電力事業
オーツー情報システム株式会社は「株式会社ナンワエナジー」の一次取次店です
電力は、選ぶ時代へ
電気料金の引き下げや、電気事業による資源配分の効率化を進めるため、電力会社の独占とされてきた電気の小売り事業は、規制緩和により自由化されました。(2016年4月より家庭用電気も全面自由化)
これにより企業や生活者は、経済性や供給サービスの観点で電気の小売業者を選択することができるようになっています。
「新電力」とは
電力会社が供給する送配電網を通じて、電気を供給する事業者のことです。通称「新電力」と呼ばれています。
「新電力」の特徴
安価な料金 | 基本料金及び従量料金を安価に設定しています。 |
---|---|
経済的負担なし | 設備費用は一切かかりません。 |
安定供給 | 新電力に切り替えたことで停電等は起こりません。 |
多様な電源 | 再生可能エネルギー等、多様な電源を確保しています。 |
簡単な契約切替 | 書類手続きだけで切り替えが可能です。 |
電力供給のしくみ
新電力は、従来通り電力会社が保有する送配電網を通じて電気を供給します。

電力供給までの流れ
- STEP01
- 電気料金シュミレーションの提示・合意
- STEP02
- 電力会社切り替えの申込書をご提出
- STEP03
- 計量器工事及びヒアリング調査
契約開始
※お客様の状況により電力供給まで2か月程度かかります。
新電力Q&A
- Q1なぜ電気料金を安くできるのですか?
- 建設費の抑制、余剰電力の購入等により値引きを実現します。
- Q2供給安定性が変わらないのは本当ですか?
- 電力会社の送配電網を使用するため、安定性は変わりません。
- Q3停電することはあるの?
- 新電力は電力会社の送配電網を使用して電気を供給するため、電力会社がある地域で停電となった場合、同様に新電力の供給先も停電します。
- Q4送電トラブルがあった場合はどうなるの?
- Q3と同様、送配電のトラブルで停電があった場合、管轄の電力会社の各支社担当グループが対応します。
- Q5新電力が供給不可能となった場合はどうなるの?
- 送配電事業者の最終保障があるため、いかなる場合でも必ず使用する電気は供給されます。
- Q6ナンワエナジーに切り替えるにあたって費用は発生するの?
- 契約切替にあたり設備投資や初期投資等の費用は一切かかりません。
導入企業
九州各地の地方自治体や企業に電気を供給しています。
- 川島学園 鹿児島実業高校
- 天文館シネマパラダイス
- 薩摩酒造 明治蔵
- 鹿児島県公共施設
- 鹿児島市公共施設
- 宮崎県公共施設
- 北九州市公共施設
- 学校(私立学園、中学校、高等学校、短期大学等)
- 病院
- 事務所(オフィスビル)
- 工場関係(木材加工、食品加工、金属加工、精米、生コン製造等)
- 産廃処分場
- リサイクル業
- 酒造会社
- 車ショールーム、整備工場
- 倉庫
- …その他多数
電気料金の削減効果(当社代表例)
- 負荷率とは
- 契約電力(kW)に対して、年間どれくらい電力量(kWh)を使用したかを表す電気使用の割合
=年間使用電力量÷(契約電力×8,760時間)×100 - POINT
- 負荷率が低いほど、電気料金の削減幅は大きくなる傾向にあります。
電力会社の契約種別によっては、削減効果が少ないケースがございます。
業種 | 契約電力 | 負荷率 | 導入前 | 導入後 | 削減率 |
---|---|---|---|---|---|
福祉施設 | 132kw | 30.2% | 699万 | 673万 | 3.7% |
ホテル | 349kw | 39.2% | 1,750万 | 1,639万 | 6.3% |
飲食店 | 63kw | 29.1% | 344万 | 332万 | 3.6% |
加工工場 | 85kw | 14.9% | 285万 | 271万 | 4.9% |
学校 | 262kw | 17.5% | 1,024万 | 944万 | 7.9% |
電気料金シミュレーション
電気料金を節約したいお客様のために、当社のプログラムで電気料金のシミュレーションを行います。
必要とするデータ | 1.現在の契約種別 2.直近1年間分の電力使用量(月毎) |
---|---|
削減効果の出やすい契約種別 | 業務用電力(A、A-1) 産業用電力(A、A-1) 業務用休日エコノミー電力(A、A-1) 業務用季時別(A、A-1) 負荷率別契約A |
- POINT
- 新電力に契約変更すると、電気料金という固定経費を削減できます。
初期投資の必要ない、最大の削減です。
削減した電気料金で、省エネ製品の導入等により更なる節電も期待できます。